レンタルのローム のノート

ビジネスシーン、教育・保育現場、高齢者福祉の現場でお役に立ちまくっている、レンタルのロームのノートです。

Home » エアロバイク » ようこそ、エアロバイク部へ!

ようこそ、エアロバイク部へ!

calendar

「野球経験者いませんか~!」

「身長何センチ? バレー初心者でも練習すればすぐ試合出れるよ!」

「推しを描いてみませんか~? イラスト部どうぞ~!」

「サッカー部で~す! Twitterでバズった部員いま~す!」

 
高校の入学オリエンテーションのあと設けられた部活動勧誘タイム。声を張り上げる先輩たちと、チラシを受け取って回る新入生たちが入り乱れ、まるでお祭りのようである。

そんなはじける青春の1ページからはじき出され、僕は体育館のすみで壁に張り付いていた。部活には入らないと決めているので、誰にも声をかけられないのはむしろ好都合なのだが、如何せん視線のやり場に困る。本当はこの部活動紹介タイムという高校ならではのイベントをまじまじと見物していたいのだが(教室などでも周りが盛り上がっているのを密かに聞いて楽しんでいる)、遠くから賑わいをじっと見つめてしまうと、どうしても悲壮感が出る。可哀想だとは思われたくない。

仕方がないので、僕は僕で楽しんでいますよ、という雰囲気を出すために、自分のつま先と天井を交互に見ては、何かを発見したかのように眉をピクッとあげてみたりしている。不毛。そんなことに意味があるとは自分でも思えないのだが、そんなことをしなければこの時間を乗り切れない僕は、やっぱり人間としていろいろヘタクソなのだろう。だから部活にも入らないのだ。こういう性格なのに、自ら人間関係を増やすような無茶はしない。でもまあ強いて言えば今すぐ壁部に入りたい。壁と一体化して誰からも認識されなければ、この時間どんなに楽か。

 
「部活、もう決めてる?」

 
壁部への入部を熱望しながら自分のつま先を見ている僕に、誰かが話しかけてきた。ばっと前を向くと、その顔面は思ったより近いところにあって驚いた。

「や、ま、まだです。というか、入らない方向です。」

上擦った声でそう答えると、どうやら先輩なのであろうその人は、ほうほうと何かを確信したかのように頷いた。可哀想だからとりあえず声をかけてやった、という雰囲気は感じられない。長年一人ぼっちをやってきたので、そういう“親切”には敏感である。

「部活以外に何かやりたいことがある、とか?」

「ないですよ、なんにも。」

「じゃあ家に帰ってなにすんの。」

「なにって……。」

僕は家に帰ってからの自分を思い浮かべ、「うーん、適当にスマホ見たり、Youtubeとか、テレビの見逃し配信とか、たまにサブスクで映画……とかですかね。」と答えた。

「なるほどなるほど、なるほどね。」

先輩は真顔だが、その節々から笑みの先端が飛び出しているような有様で、おそらくこの人はこれから突拍子もないことを言うのであろうということが易々と想像できた。

「そんなキミに、ぴったりの部活があります! なんと、キミが家でやっていることが、まさに我が部の活動そのものなのです!」

意味がわからなくて黙っていると、先輩は続けた。

「我が部では、Amazonプライム、Netflix、U-NEXT、ディズニープラスなどはもちろん、Spotify、radiko、電子書籍など、ありとあらゆるサブスクが使い放題! すべて部費で登録しているからお金はかかりません。映画も動画も見放題、音楽もラジオも聴き放題、雑誌も読み放題。タブレットも一人一台支給される。さらに、部員のみが使える無料Wi-Fi完備! どう、いいでしょ?」

「いや、確かにそれはいいと思いますけど、それってつまり、どういう部活ですか。」

「どういうもこういうも、そういう部活! 今日試しに来てみなよ。部室、ここだから。」

先輩はそう言って、部室の位置が赤丸で示された地図を僕に手渡し、「じゃ!」と去っていった。

放課後、僕はその部室の前に立っていた。部活には入らないと決めていたが、サブスク使い放題の魅力には勝てなかった。ちょうどネトフリで観たいドラマがあったのも大きい。それに、本当にそういう部活なら、他人とのコミュニケーションに悩まされる心配もそれほどないであろう。

少し緊張しながら部室の扉をノックすると、「はーい!」と声がして、さっきの先輩がドアから顔を出した。知った顔を見て安心したのも束の間、異変に気がついた。

「来てくれたんだ、はあ、よかった、はあ。」

先輩が汗だくなのである。息もあがっている。不審に思う中、先輩にさあさあと急かされ部室へと押し込まれた。そこには予想外の光景があった。部室のど真ん中に3台、エアロバイクがある。その黒々としたボディにはやたらと圧迫感があり、狭い部室はほとんどそれに占拠されていた。

 
「ようこそ、エアロバイク部へ!」

先輩は僕にそう告げたあと、一番奥のエアロバイクでペダルを漕いでいる人に向かって、「部長! 新入部員が来ましたよ!」と叫んだ。

「ちょっと待ってください、話が違います! エアロバイク部なんて聞いてないですよ!」

僕が焦って主張すると、部長と呼ばれたその人がすっとエアロバイクから降り、メガネの汗をタオルで拭きながら、こちらに近づいてきた。

「じゃあキミは、なんでここに来たの?」

「いやそれは、映画もドラマも見放題、音楽もラジオも雑誌も無料って言われて……。」

「そうだよ。見放題、聴き放題、読み放題。ただし、一つだけ条件がある。」

部長の装着したメガネが部室の青白い照明に反射して、きらりと光った。

「エアロバイクを漕ぐことだ。エアロバイクを漕ぎながらであれば、なにをしていても構わない。それがエアロバイク部なのだよ。」

部長の横で先輩がうんうん頷いている。

「そんな部活聞いたことないですけど……ちなみに部員はどれくらいいるんですか?」

「俺と部長の二人。」

思わず「少なっ」と呟くと、先輩は、おほんとわざとらしく咳をして、「エアロバイク部は、選ばれし者しか入れない部活なんだぞ。」と言う。

「エアロバイク部は定員3名なのだ。なぜだかわかるか?」

「わかりません。」

「エアロバイクが3台しかないからだよ!」

「はあ、なるほど。」

「だから、入部できるのは学年で一人だけ。そのたった一人に、今年はキミが選ばれたんだ。光栄に思いたまえ。」

だとしたら、余計に疑問だ。エアロバイクなんて漕いだことがないし、そもそも運動は大の苦手なのに。

「あの、どうして僕が選ばれたんでしょうか。運動も苦手だし……。」

尋ねると、部長の目つきが変わった。

「エアロバイク部には伝統として引き継いできた部員勧誘における明確な基準がある。それはな、一番暗そうな奴、だ。」

まさかの回答にそんなバカなという気持ちで先輩の方を見ると、先輩は、「キミは逸材だ。ほとんど壁と同化していた……」と、感心した様子で言った。どうやら僕は本気で壁部に入部しかけていたらしい。

「俺も去年、部長にその暗さを見染められて入部したというわけだよ。部長はその前の部長にね。そういう伝統。」

「運動が苦手でも、人生において体力があるに越したことはない。我々のようなタイプは家に篭りがちだが、エアロバイクはいい運動になる。そうは思わないか?」

なんやかんやと説得されて、結局、僕はエアロバイク部に入ることになった。誰からも特別に選ばれたことのなかった僕にとって、逸材だと言われて学年からたった一人選ばれた、そのことが心のどこかでちょっと嬉しかったのかもしれない。それが一番暗い奴という理由だとしても。

 

 
 
後編はこちら↓
走れ、エアロバイク部!
https://www.rentalism.jp/note/470/

 
エアロバイクのレンタルはこちら
https://www.roumu-p.com/aerobike/

 

執筆者:ナガセローム(長瀬) Twitter note

folder チョコレートファウンテン

チョコレートを食べる、仕事でね。
more...